【日本縦断】1日で沖縄の沖縄そば食べて、北海道の味噌ラーメン食べられるのか?沖縄から北海道まで飛行機でどれくらい??

日本を南から北まで堪能しちゃう旅をします!どのくらい時間がかかるのか?どんな感じなのか?早速見ていきましょう!

<1日で沖縄の沖縄そば食べて、北海道の味噌ラーメン食べられるのか?もくじ>

⚫︎企画概要

⚫︎那覇ー新千歳のフライトについて

⚫︎沖縄そばを食べよう!

⚫︎札幌ラーメンを食べよう!

⚫︎札幌でイベント出展の様子

⚫︎札幌を出て、〇〇へ!

⚫︎〇〇で鬼を探したい。赤鬼ビールがあるらしい。

<企画概要>

こんにちは、番組ディレクターのいなむぅどぅちーこと、Shunです。今回は、絵本作家手嶌俊輔として、僕の絵本「ぷんちゃん」シリーズを持って、北海道は札幌で行われるイベント「文学フリマ札幌」に出展する事が決まったので、カメラを持ってアイランドラジオの皆さんを沖縄から北海道までお連れする旅にします。

<那覇ー新千歳のフライトについて>

僕はアメリカと日本をよく往復していたので、長距離の飛行は慣れてはいますが、コロナ後はなかなか海外や長距離フライトもなかったのでちょっぴりドキドキしながら、沖縄から北海道という日本を縦断する「日本で一番長い距離を飛ぶ路線」の飛行機レビューもしていこうと思います!

現在、沖縄から北海道を結ぶ直行便は一つしかなくて、沖縄那覇から札幌新千歳空港行き直行便のある航空会社はピーチ(Peach)1社で、那覇から新千歳までの距離は2,244kmだそうです。昔はANAも飛んでいたそうですが、現在ではピーチのみ。最初はJALで行こうと思っていたのでJALで探したら、福岡や羽田などを経由する乗り継ぎ便になって時間がかかりすぎるので、最速で行くにはピーチで飛ぶしかないみたい。なかなか長距離をLCCで飛ぶのも大変そうですが、行ってみますね。

普通に札幌でイベントをして帰るだけじゃ、ユーチューバーとしては失格なので「1日で那覇で沖縄そばを食べて、札幌で札幌ラーメンを食べる、日本の南と北のグルメを1日で味わう企画」にしたいと思います。

<沖縄そばを食べよう!>

那覇空港には、いくつか沖縄そばが食べられるお店がありますし、制限エリア内のフライト直前でも沖縄そばを食べられる売店があります。今回はPeach航空という事で、LCCなので航空会社ラウンジが使えないので、カードラウンジの「ラウンジ華〜hana〜」という所で休憩して、飛行機を待ちます。フライトは3時間30分くらいという事ですが、LCCなので飲み物をや軽食も用意していきましょう。売店でさんぴん茶を買って行くのが良さそう!

<札幌ラーメンを食べよう!>

札幌ラーメンという物を僕は殆ど食べた記憶がなく、前回北海道に行った際も札幌ラーメンは食べなかった(小樽ラーメン食べたかな)と思うので、今回は番組企画なので何とかして食べたいものです。

<札幌でイベント出展の様子>

今回のメインである「文学フリマ」で僕の絵本を出展するので、その様子をちょっとレポートしますね。

<札幌を出て、〇〇へ!>

これまで、札幌から小樽へは何度か訪れましたが、北海道が広すぎで他の地域に手が付けられていなかったので、今回は札幌から一番いきやすい観光地小樽じゃない場所〇〇を探検していきます。

<〇〇で鬼を探したい。赤鬼ビールがあるらしい>

その初めて行く場所では鬼が有名で、鬼を探したいと思います。赤鬼のクラフトビールがあるらしいので、それも探しに行っちゃうよ。

<まとめ>

【日本縦断】1日で沖縄の沖縄そば食べて、北海道の味噌ラーメン食べられるのか?沖縄から北海道まで飛行機でどれくらい??のまとめを旅の終わりにしたいと思います。

以上、【日本縦断】1日で沖縄の沖縄そば食べて、北海道の味噌ラーメン食べられるのか?沖縄から北海道まで飛行機でどれくらい??でした!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です